studyxstudy’s blog

【学生塾】学問のすゝめ 学生が書くブログ

高校入試って難しい?

地域によって

難易度が違うようだ。

 

だが、だから何?

と思ってしまう。

 

その地域の学生は

みんな同じ条件ではないか。

 

中学1年になった頃、

海抜ゼロメートル地帯にいたとする。

 

中学3年で受験する

地域トップ高を富士山としよう。

 

さて、

まずは敵を知る必要がある。

標高(偏差値)と

登山者密度≒人気(受験倍率)。

 

つぎは計画だ。

どのルート(取り組む教科)を

通り、ゴール(合格)を目指すのか。

 

風向き(出題傾向)

ラジオ(受験情報)

寝袋(休息)

水分≒絶対必要(志望理由)

アイテム(教科書や問題集)

これらも外せない。

 

富士山(地域トップ高)を

登り切る為には

肉体的体力(勉強体力)が不可欠。

 

こればかりは

すぐには身につかない。

体力をつけるには

毎日のトレーニング(自学)が必要。

 

コツコツ

少しづつ。

 

今日、明日

ジャンプしても

届かない高さ(レベル)にある。

 

でも、毎日

少しづつ前進(学習)すれば、

いつもより

少し負荷をかけて。

 

それが当たり前レベルで。

 

コツコツ

コツコツ。

 

進むだけ。

 

受験前日も

昨日までと同じペース

何も慌てる必要はない。

 

慌てるのは

準備をしてこなかった人。

 

富士山は

決して楽には登れない(合格できない)。

 

そんなに甘くない。

 

でも、継続するだけで

富士山に登れるなら

やるだけの価値がある。

 

頂上(トップ)を

目指すなら

 

スモールステップ。

 

難しくないよ。

 

田舎の中3が

考える

高校入試対策。

 

僕ちゃん

受験ないけど(笑)